もどってきました。

2002年6月20日
クマキカイ手元に戻ってきました。いえ〜。
やっぱり会社の道ばたに落ちていたらしい(苦笑)
ひそかに会社の人に「吊るしぐま」アピールしておいてよかった。
今日はそれだけでハッピーだったわ。

しょ〜〜〜〜っく

2002年6月19日
ぐわ〜〜〜〜。
私のクマキカイ(つるしぐま)が気がついたらなくなっていた。
携帯につけてたんだけど・・・どっかで落とした。
たぶん会社近辺にあるはずなんだけど見つからないかなぁ。
諦めなくてはいけないのか・・・。
今日は仕事で手に水膨れ作るしクマキカイなくすしちょっと脱力。

しかし帰りにツレに電話してみるとパチンコで大勝ちしていた。
とりあえず確率変動が終わるまでとなりの台で千円分打ってみたけど
あっちゅーまに終了。
てかパチンコぜんぜん解りません〜(笑)

でもなくした〜って凹んでたら
この前のファミマ限定吊るしぐまをプレゼントにしてくれました。
ちょっと復帰(笑)

アルバム2枚

2002年6月18日
Gacktとウタダの新譜をフライングゲット。
Gacktの新譜ジャケットから出す時CD割りそうになった^^;
こってるんだけど出しにくい(苦笑)
でもブックレットの写真はかっこよかったです。
HydeにしてもGacktにしてもドラキュラのシュチュエーションはなぜか個人的にツボです。

家に帰ったらカリガリの会報も届いてました。
まだじっくりよんでないけど。
今日はサッカー観てて気がついたらこんな時間なのでねます〜。
<26時
おやすみなさい〜。

本日は昼から公用外出。でもってそのまま帰宅。
家に帰ったら石井さんの会報届いてました。
とりあえず大阪初日はいけるかな〜って感じです。
15日の神戸はマシンガンズの岸和田とかぶってしまいました。
全部かぶらなくてよかった。
てか11月微妙につらい日程ですな。
でも根性でいく・・つもり。
がんばるぞ〜。

泡盛梅酒。

2002年6月16日
あんまりのんびりしてると梅の時期が終わってしまうので
本日氷砂糖と共に購入。
でもって先週購入した泡盛でつけてみました。
どんな味に仕上がるのか。こう御期待。

あとは得にこれといって今日はなかったかも。
ところで石井さんの会報続々と届いてるみたいなんだけど
うちにはまだとどいてませ〜ん。
ツアーの日程早く知りたいなぁ。

秋はとりあえずマシンガンズとGacktと石井さんが決まってるので
うまいことくまないと大変なことに(苦笑)

2時半に友と心斎橋で待ち合わせしてプレゼンスのショーへ。
といっても開始が5時〜だったので
心斎橋をうろうろ。
私の従姉妹から母が頼まれたスカートを買ってこい
と言う指令もあってスカート探しの旅へ。
予算内でかなりいい感じのスカートを見つけて速効お買い上げ。
そのあとはSTONESいったり
森チャックさんとFMOSAKAのコラボの団扇を配ってたのでもらったり
うろうろしてるうちに時間になったんで移動。
今回のショーはアメ村にあるサンホール。
始めて入ったけどいい感じの箱でした。
ステ−ジ低くて実際ライブだとみにくそうとは思ったけど(笑)
ショーはめっちゃかっこ良かった。
新作の服も(自分に似合うかどうかは別として)ほしいのがいっぱいでした。
今度ショップに行こう。
6時前には終わったのでクリスタうろうろして
ひいきやでご飯食べてアセンスよって帰宅。
アセンスで20冊限定でチャックさんのサイン入りの
「スパルタマッサージ」がおいてあるのを見つけてしまい
この前買ったにも関わらずもう1冊購入してしましました。
今日はなんだかんだでかなり散財(苦笑)

どっからともなくまわってくるサッカー情報を聞きつつ仕事(笑)
勝ちましたね〜。
サッカーに興味がなくてもいやが上にも盛り上がってきました。
チケットとれたら観にいっちゃうかも。<とれません。
長居といえばセレッソの試合観にいって以来だ。

で帰りに梅田の○ディーランドに間に合いそうなだったので
キャラクターグッズ売り場へ。
吊るしぐま発見!!!!!。
バラ売りでクマキカイを探すが見つからずふと見ると
セット売りの箱発見。
1セットのと2セットのがあって思わず2セット入り購入。
ファミマのとあわせて気がつけば3セットも(笑)
とりあえずファミマのは保存板にして
今日買ったやつは心置きなくあけて鞄とか携帯とかにつけられる〜。
友達にもあげちゃったりできる^^。
明日は吊るしぐま散策もとりあえずしなくてすんだので
整骨もお休みなのでゆっくり寝てショー観にいってきます。
なんか衝動買いしそうで恐い(笑)

ラーメン続き

2002年6月13日
打ち合わせが終わったのが9時過ぎ。
ってことでほとんどどこにもよらずに帰宅。
家に帰ったら夕食の食材だったはずの肉が弟の夕食になっており
しょうがなくインスタントラーメンたべました。
<ラーメン続き・・・だ。
明日いったらまた週末。
週末は吊るしぐま散策とPRESENCE!のショーが私を待っている。

明日は大阪でサッカー日本戦。
町中大騒ぎかな〜。
せめて6時くらいにキックオフならテレビみれたのにな〜。
・・・会社で(笑)

つるしぐま散策

2002年6月12日
週の真ん中なんで整骨にゴー。
途中吊るしぐまを求めてファミマめぐりをするも玉砕。
整骨のあとツレもひきつれてさらに巡ったけどぜんぜんみつからなかった・・。
久々に天一でラーメン食べてがっくりして帰ったら
ツレから電話。
なんとツレの家近くのファミマで全12種類ゲットしてくれたらしい。
<やっぱ郊外の方があるのかな・・。
やった〜。
でも鞄とかにもつけたいので土曜日心斎橋行くついでにバラ売り探してみます。
がんばるぞ〜。
いちおうクマキカイねらってます^^

雨に打たれて

2002年6月11日
会社に置き傘をおいてあったので朝傘をもたずに出社。
バス停〜会社間で雨に降られる・・会社につく直前に止む。
でもって仕事中に実験棟に移動しようとしたら
置き傘がないΣ( ̄□ ̄;)
自分のロッカーに見に行くもやっぱりない。
で、裏口に戻ってもう一回傘置き見たら奥の方にあった<ありがち。

夜はISOの勉強会。
ちょっと最初落ちそうになったけど途中から持ち直し最後までちゃんと聞きました。
というか途中からの方がわかりやすかった^^;
明日は整骨行きたいな〜それか9時までにキディー○ンドに行きたい。
ああああああああ〜〜吊るしぐま〜〜〜〜。

Gackt〜〜〜〜!!

2002年6月10日
本日は午後から仕事で大阪のちょっと南のほうに行きました。
後輩と社用車でいったので普段はラジオなんて絶対きけないんだけど
もちろんFMOSAKAにセットさせてもらってラジオ聞きつつ移動。
仕事もとりあえず4時50分にはひと段楽して
仕事関係で食事をちょ〜特急でして<焼肉めっちゃおいしかった^^
で私は会社に戻るよりそのまま帰った方が家が近かったので
直帰といいつつ大阪ヨドバシの駐車場であると言うGacktのトークイベントに直行。
入れるかどきどきしつつの移動だったけど
なんとか6時半に到着。
思ったよりも近い場所をキープできました。
友達ともなんとか居場所を確認できたのでどきどきしつつトーク待ち。
客層は老若男女ほんまに幅広い感じ。
というかほんまにだれでもはいれたしね^^
7時前にバックステージにバンがついたなと思ったら
トーク開始。
司会はキヨピー。でもってGackt登場。
うお〜。初生ガクト。オペラグラスもってくればよかったな〜。
手を降ったらちゃんと手を振り替えしてくれるのね〜。かなり感動。
声はかなりつらそうな感じだったけど楽しかったです。
でその後は焼肉食べてるにも関わらず飲み。
11時までしゃべり倒して帰宅。
でも今日は見に行けてよかった〜。
あ〜〜ライブ行きたいな。

朝から家の前の公園の消毒(薬まき)。
うちの家の庭もやってもらうってことだったので
待機してたのになんか忘れられた模様。
用事も行かずにまってたのに・・・。
で待切れなくなって昼すぎにツレの家へ。
夕方からはライブ。
友達のススメでCUREさん初体験。
自分のもってた音のイメージと違ってかなり重たい音だった。
かっこいい。
また行きたいな。

で居酒屋でのみ。
有線でサッカー流してました(音のみ)。
とりあえず最後の5分くらいは真剣に聞いてみた。
いや〜勝ちましたね。
帰りは大阪ドーム組の波にのまれて地下鉄がたいへんなことになってたけど
京橋でまたもや号外ゲットできたので良しとしましょう。

沖縄物産展

2002年6月8日
昼まで爆睡。
でツレも爆睡してたので2時前に梅田で待ち合わせして
○神デパートでやってる沖縄物産展へ。
昼食にタコライス食べてシークワーサーのフローズン食べてうまうま。
完熟パイナップルと泡盛の一升瓶(なんと43度)も購入。
しかし酒飲まないのに泡盛の一升瓶どうしよ〜と思ったけど
あんず酒か梅酒にしてみようと思います。
ネットで検索したら泡盛の梅酒は結構ありみたいなので^^
おいしく出来たらいいなぁ。
・・といいつつ梅酒もあんまりのんでないや^^;
で夕食の食材を途中かって帰ろうと思ったら思ってた店がお休みだった。
しょうがないので近所のスーパー行ったらいい牛ミンチ肉がなかったので
普通のお肉を買って必死でミンチに。
でも上手いこと切れてなくてちょっと変なハンバーグになってしまった^^;
練りもたりなくて、焼いてたらボロボロになったし(苦笑)
まあ味は普通だったけどね〜。<普通って
明日はゴロゴロして夜はライブです。

パワーをください

2002年6月7日
整骨行ってきた〜。
でも今日はあんまり効かなかった。がっくし。
男の先生にガシガシやってもらいたい〜。
というかだいぶんほぐれてきたんかなぁ〜と思ったりもするけど
やっぱり頭痛とかするんだよね^^;
うが〜スッキリしたい!!!

スッキリと言えば
鼻うがい。
昨日仕事中に辛抱たまらんくなって夕方近くの調剤薬局に飛び込んで
生理食塩水げっちゅ。<医薬用
でそれで会社の炊事場で決行。
なんとさすが生理食塩水自分で適当につくるのと違って
全然しみないのだ。ちょっと感動。
そしてやっぱ鼻うがい効くわ。
ちょこっとずつ鼻のとおりも良くなってきてるので完全復帰もうすぐできるかな〜。

どうしましょ

2002年6月6日
あーもー木曜日だ〜。
そういえばマシンガンズの秋のツアーの前半戦の締めきり今月中だよね。
うお〜行くところ考えなければ。
明日は仕事が終わったら整骨。
やっぱり首筋がこってるのでガシガシほぐしてもらお〜。

鼻うがい

2002年6月5日
鼻水がつらい・・かんでもかんでもすぐつまる・・。
今日帰ってきてからお風呂で鼻うがい決行。
でも今ネットで検索したらやりかた間違ってた(苦笑)
途中まではあってたのにな〜。
でも結構鼻のとおりはよくなったぽい。
このまま完全復帰してくれたらいいなぁ。
なんとなく鼻炎の人の辛さが解った今日この頃。
はやくなおすぞ〜〜。

わーるどかっぷ

2002年6月4日
ワールドカップ日本vsベルギー戦。
前半まで会社でみてから帰宅。
整骨についたら試合は既に終わってて受付のお姉さんに引き分けと教えてもらった(笑)
でもって整骨終わったら9時までまだ時間があったんで
速効JEEZに移動。
cali≠gariの第二実験室改訂版を予約。
ついでにJAMもゲットしようと思ったらすでになくなってた(T-T)
<マシンガンズのってるのに〜

奇跡

2002年6月3日
奇跡的に朝起きれた(笑)
でも8:45には間に合わなかった・・・・。
ぜんぶバスが悪い。
私がもっと早くおきなくてはいけないなんてことはなくバスが悪い(笑)
・・・いや私があと5分早く家をでればいいことなんだけど^^;

う〜んなんか昨日の夜から
腰と肩に微妙に違和感。
適度にほぐれてきてちょっとした事が気になるようになってきたのか。
とりあえず明日は会社のみんなはサッカーで早く帰る人が多いみたいなので
私も早めにでて整骨いこ〜。
ってなんかもう整骨無しではいられない体に・・・やば(笑)

カレーとか

2002年6月2日
夜まで寝るつもりが昼の1時過ぎに目がさめてしまった(笑)
まあ弟がいたので冷蔵庫の中の食材の整理もかねてちょっと遅めの昼食作り。
ブリの切り身がもうひとつのこってたのでそれを弟用に焼いて
お豆腐が賞味期限切れそうだったのでマーボー豆腐にして
もやしと豚肉をかってきてお味噌汁にして
ハムも早めにたべないとってことでハムエッグ。
・・・・なんじゃ〜このメニューは(爆)
でもって夜は手っ取り早くカレーにしてみました。
あとグリーンサラダ(これもほとんど冷蔵庫の残り物)
出かける用事もなかったので料理を作る以外はぼーっとしてました。
あ!ちょこっとたまってた借りたビデオみたりもしたわ。
こんな週末もいいね〜。

芝居とライブ

2002年6月1日
昼過ぎに起床。
独りだったので冷蔵庫にあった食材で昼食。

ぶりの切り身で塩焼き。
スモークサーモンと新たまねぎのスライスのドレッシング和え。
残ったたまねぎとたまごの味噌汁。
ご飯。

お!結構まともな食事(笑)
その後テレビでやってた漫才番組をぼーっとみてたら郵便が。
ビデオとMDがそれぞれ別の友人からおくられてきた。
出かける用事もあったのでビデオをかけつつ準備。
ってビデオめっちゃ面白かった。ドカーン!!(笑)

気が付いたら5時前だったので急いで外出。
財布の中には1000円しかなかったので急いで郵便局へ。
そして友と待ち合わせてお芝居へ。
妙な感覚を覚えたお芝居でした。<前作もそんな感じだったし。
その後は自業自得でかぶって行けないとおもってたバンドのライブがどうやら
8時半くらいからだという連絡をもらったのでダッシュでバハマへ。
<ちなみに芝居が終わったのがミュージアムスクエアで8時20分。
バハマ到着したら押してて調度一つ前のバンドが終わるところだった。
やった〜〜〜。ついてる!
ということでAURORAさんのライブ初体験。
かなり好きな感じ。演奏も上手いと思った。
次も機会があったらいきたいな。
デモテもしっかりいただいてきました。

明日は予定もないし夜まで爆睡しま〜す。

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索