セミナー

2002年7月30日
とりあえずセミナーは午後からだったので午前中は出社。
いろいろバタバタしたなかお昼前にセミナーへ。
御飯食べようとおもったけどあまり時間がなくて
あんぱんやでパン買ってロビーかどっかで食べようとおもったら
セミナーのあるフロアーにいったらそんなところはなくて結局昼抜き・・。
あとはいざと言う時の(なんのとき?(笑))冷え○タを用意して
13:00〜セミナー開始。
内容は行って良かったかな。解りやすかったし。
ただやっぱ装置が高いのよね〜。
途中ヤバくなりそうだったので冷え○タ出動。
いい感じに効いて落ちずに済みました<おいおい
体動かしてると眠くならないんだけど
やっぱずっと話を聞いてる状態が続くと危険だわ^^;
今度からそういうときは冷え○タ持参することに決定。
セミナーの後はやっぱり整骨へ。
でその後久々にPRESENCE!にいったら
前から欲しいといってたパンツが出てるとのこと。
試着してかっちゃった^^;
野ざらしで着ようかな。
すそあげできたころに取りにいこ〜っと!

なつ真っ盛り

2002年7月29日
気がつけばなんだか7月ももうすぐおわり。
はえ〜〜〜。
明日は昼からまたセミナー。
一応5時に梅田で終了だけど会社にもどるかは微妙・・・
というかたぶん直帰。
今週も整骨いこ〜っと。

なんだか最近イライラぎみなのかちょっと人当たりがきついと自己反省・・・。
もうちょい優しい人になろう。

法事

2002年7月28日
今日は祖母の7回忌の法事でした。
早起きと言いつつ9時くらいまではねてました。
その後も一応ふとんからでたんだけど服きてからもごろごろしてたら
おじさんが家にきたので飛び起きました(爆)
近所のお寺の本堂をかりてだったので
家からお茶やらお茶菓子やらジュースやらコーヒーやら
お供えやらを持って移動。
<ほとんど母が準備。
私はお茶の用意をちょこっと手伝ったりしてました。

終わってからは近くの料理屋さんでごはん。
いとこの子供にちょこっと嫌われつつも
(だって・・だいたらいやがるんだもん・・・(笑))
御飯は美味しかったです。

終わって家に帰ってからはパソコンと格闘。
<といってもお絵書き。
それもなんとか終了。

今日はなんかバタバタしたのかゆっくりしたのかわからない1日でした。
昨日よりあつかったし(苦笑)

本日ヤイコの野外ライブでした。
あついかなと思ってペットボトルの水とかお茶とか凍らせて
もってったんだけど見事行くまでに半分溶けてましたね・・・。
しかし万博もみじ川芝生広場・・・めちゃ不便。
っていうか万博自体交通手段があんまりなくて帰りに泣かされました(T-T)
ライブはめちゃ良かった。
やっぱヤイコは元気が一番ですね。
年末はまた大阪でカウントダウンもあるみたい
はうう。でも他のアーティストの動向待ち。

でもって今NHK観賞中。
みっちーやっぱいいですわ〜。このオープニングはやっぱ鳥肌。
でその次石井さん。
このライブはいってないんだけど・・・・
みっちーと連ちゃんだったのはなんとなく個人的には失敗だと思った。
ドラガジアくらいながしてれば良かったかもしれないな。
<ツアー飛んでますが気にしないで(笑)

明日は法事です。
早起きです。すでに夜更かし・・・ヤバ。

ごはんだけ(笑)

2002年7月26日
ダーのイベントにいけないのでもんもんとしつつお仕事。
結局7時半くらいに会社をでてダーイベント組と合流して一緒にごはんしてきました。
家が近いのに行ったことなかったお店だったんだけど
結構料理はお美味しかったと思う。
なんか長いソーセージとかガーリックトーストとかつくねとか
長い物がメニューに多かった(笑)
ライブももう一回いきたい・・・・けど無理だ。
DVDとかでないかなぁ。

そして明日はモードを切り替えてヤイコ♪
野外なので野ざらしの予行練習のつもりで倒れないようにいってきま〜す。

DASEIN

2002年7月25日
DASEIN行ってきました。
でも詳しくは明日かきます・・・・。
ライブの後みんなで飲んでて帰りがおそくて
詳しく日記かいてる時間ない・・・。
ごめんなさい〜。

ちなみにものすごいかっこよかったです。
---
というわけで1日たちました。
思い出し日記。↓

とりあえずライブが7時〜だったので6時に会社をダッシュ。
バスを待つとヤバいかもってことでタクシーで最寄り駅へ。
タクシーの運ちゃんがいい人だったのでワンメータにしてくれた。
(ギリギリの距離なんだよね。ワンメーターか2メーター)
でちょうど電車がでるところだったので飛び乗る。
梅田についてからはひたすら歩く。
なんとか開演15分前に到着。
入り口はいったら友を発見。捕獲。
攻撃体制チームはすでにホール内らしいけど
ホールの入り口近くまで人が一杯で私は突っ込むのはあきらめて
後ろ中央で見ることに。
でもってライブ。
もうね〜DASEIN見るたびにどんどんかっこよくなってる。
JOEのドラムソロに鳥肌。Rickyのダンスにめろめろ。
特に中盤新曲あたりはもうどっちもすごくて腰砕け(笑)
いやでもまじ新曲いいです。
早く次のアルバムでてほしいなぁ。
ライブ後はみんなで居酒屋。
結局日付けがかわるまで飲んでました(苦笑)

イベント・・・・いけないのがつらい。

請求。

2002年7月24日
8月のクレジットの請求がきてました。
Σ( ̄□ ̄;)!!Σ( ̄□ ̄;)!!
今月は節約しよう。うん。
・・・チケットの振り込みあるけど(苦笑)

今日は会社をでたのが22時だったんで
帰ってからなんにもできてない。
でももう寝ないと。
明日はダーです。楽しみ〜。

本日セミナーでした。
なんか食事が充実してた。
そして話を聞きながら凄い!!!とおもいつつ
うちの会社には絶対はいらないだろうなぁと(笑)
そして世の中の技術に目をしろくろさせつつも高度な話にはついていけなかったり。

終わった時間はおもってたよりも早かったけど会社にいくと
結局2時間も作業できないしってことでそのまま帰宅(^^;
といいつつ久々に整骨にいってきました。
久々の先生にあたってかなり満足。
で腰がしんどいつもりだったけどなんか肩のほうがすごかったらしい。
最近頭痛もしないし平気〜とおもってたんだけど違うかったみたい。

明後日は6時に会社を出たいので明日はがんばって仕事します。

忘れもの〜

2002年7月22日
白衣会社にもってくのわ〜す〜れ〜た〜。
しょうがないので1着だけもってる作業着着て仕事してたら
あう人あう人最終的には社長にまで「誰かと思った」って言われた(笑)

明日は研修でたぶんというか100%会社に行かないので
明後日必ず忘れないようにしよう。
ちなみに昨日買ったみんなの夜食(と言う名のおやつ)も、もってくの忘れたし。
ぼけぼけや。ほんまに。

それもこれも暑さの所為だ。・・・たぶん

描きかけのイラストもぜんぜん進んでない・・・。
がんばろ〜。

創作料理?

2002年7月21日
久々にツレの家へ。
いや〜良く寝た(笑)
暑いので夕方頃に梅田へ。
本やめぐりをしてお茶して帰宅。

家に帰ったらははが暑くて御飯作る気もしないとぼやいたため
仕方なく(おいおい)御飯の用意。
昨日の鶏の手羽とこんにゃくを炊いたのと早く食べないといたみそうなねぎがあったので
チヂミ粉とまぜてネギ焼きもどきと
昨日の昼食ののこりのそうめんがあったのでにゅう麺を作って食べました。
まあまあ食べれる味でよかった(笑)
でもいま(1時過ぎ)めっちゃお腹がすいてる・・・。
なんかたべたいけど食べるとやばそうなんで
今日は早めにねよう。

うはうは

2002年7月20日
母が買い物つきあって〜といっていたのでOKしてたんだけど
結局なんだかんだでキャンセル。
夕方は友と約束があったので
3時頃に外出。
メインは来月の野ざらしの交通手段確保。
なんとか希望のバスの便とれました。よかったよかった。
帰りは名古屋によるのでとってません(笑)

その後もう一件用事があったのでその時間まで共につきあってもらって梅田をうろうろ。
キディー○ンドの魔力にはまりました(苦笑)
でもう一件の用事を済ませて
久々にBIGB○SSに行ってみた。<閉店10分前に(笑)
そしたら
anchangのESPのポスターの角に写真がはってあったんだけど
前の前のバンド?のときのヒマとパンシャーしゃんが写ってる写真が!!
掘り出しもんを見ることができてほくほく。
あと帰りぎわにレジのところでAnchangの来店時のスナップ写真の斜め下に
93年頃のtetsuの写真があっておお!とかおもったら
その横にはkenちゃんのスナップもはってありました。
いや〜たまには覗いて見るもんだ。
そんなこんなで今日はなんとなくいい日でした。


土用の丑の日イブ

2002年7月19日
いやっほう。休みだ休みだ。
野ざらしの交通手段もある程度きまったので
明日予約しに行きます。
っていうか頼む!とれてくれ!

今日は会社の帰りにツレと待ち合わせて御飯。
何気なくウナギでもっていったら行くとの事だったので行ったらめちゃ込み。
どうやら明日は土用の丑の日だったようです。
私は知らなくてさそったのに向こうは
てっきり丑の日があしただから誘ったとおもってたみたいで
ちょっと意見の食い違いもおこりつつ
美味しくいただきました。
やっぱ天○屋のうまき(普通のやつ)サイコー!!

エンドレス

2002年7月18日
ネタがない〜。
そんな私は「夏の日」エンドレス。
cali≠gariマイベストセレクション(笑)でも作ろうかな。

そして8月の野ざらしの交通手段をいろいろ考え中。
ってバスってもう予約しとかないとやばいよね?やっぱり(笑)
どうすべか。
夜行バスにしちゃうかなぁ。

改訂版

2002年7月17日
今日は心斎橋にれっつらご〜。
と言うわけで第二実験室ゲット。
でも特典のステッカーが明日かららしいので
こんなことなら明日以降にいけばよかった・・。
がっくし。

でもってさっそくCDウォークマンで聞く。
夏の日めっちゃ好きです。


外は明るいのに・・

2002年7月16日
仕事気がついたら夜の8時回ってました。
心斎橋到底間に合わず。
まあこんな日もあるってことで。
週末にはとりにいきたいなぁ。

でもってなぜかここんところボケボケしてたのか・・・
某千○会の振り込み用紙今日のゴミ捨てのゴミなのかにすててしまっていた様です。
・・・う〜明日朝一で電話して振り込み用紙再発行してもらわないと・・。
もう5年くらいお世話係やってるけど始めてだ・・・(^^;

とりあえず暑さのせいにしておこう。

台風

2002年7月15日
台風きてますね〜。
今日母が朝に旅行から帰ってくるはずと思い込んで
台風のせいで帰ってこないとおもってたら帰ってくるのは
明日でした(笑)
でも予定通り帰ってくるのかちょっと心配。

明日は9時までに心斎橋にいって
第2実験室-改訂版-
をゲットしなくては。
ついでに夏発売のマシンガンズとダーの予約もしなくちゃ。

サイン会

2002年7月14日
チャックさんのサイン会が15時〜だったので
それまではダルダルと。
あつくて何もやる気が起きないです。

サイン会にでかけたついでに夕食の買い出し。
スパゲティーにしようと思ったら出かけに聞いたら弟が昨日食べたというので却下。
迷いにまよって神○コロッケにしました。
あとはほうれんそうとトマトを購入。
ほうれんそうはお浸しに。
トマトはサイコロに切ってたまねぎのスライスときゅうりのスライスとまぜて
ポン酢とパームオイル(100%の方ね)があったので
適当にシェイクしてドレッシングにしてトマトサラダに。
私はかなり美味しかったんだけど弟には不評で
一口しか食べてくれなかった。
もうちょい残ってるから明日母に食べさせよう(笑)

のんびり。

2002年7月13日
夜更かしして昼まで爆睡。
でぼーっとしてたら2時過ぎてました。
銀行いこうと思ってたのに・・・。
そこから整骨へいく前に銀行いけなかったので郵便局へ。
郵便局土日でも手数料かからないから良い。
でもメインを銀行にしてるから残高がね〜(笑)

そういうわけで京橋にでたのでひさびさにちょこっとうろうろしてたら
友だちがさがしてる本を発見。
連絡しても繋がらなかったのでとりあえず
見つかってないだろうってことで購入。
<あとで連絡つきました。
そして整骨へ。
最近女の先生ばっかだ・・・パワーが欲しい。
なんか腰がしがしっとやってもらいたい〜。

その後は長堀まで歩いて天満に移動。
友だちと物の受け渡しを約束してたんだけど持ってくるのを忘れたみたいなので
またもや京橋へ。
夕食の買い物をして途中でローソンで某FCに入会してから帰宅。

ちょうど弟が帰ってきたので夜いるかきいたら「いらんと」・・・。
お弁当でもよかったやん・・・夕食。
でも材料かったのでカレーを作って一人で寂しく食べました。
久々に辛めにしたら美味しかった。

ちなみに明日もカレーの予定です(笑)

写真

2002年7月12日
今日は整骨にいこうと思ったら
会社の最寄り駅についた時点で整骨院の最寄り駅から走らないと間に合わないことが判明。
ということであきらめで梅田で下車。
夕食の食材でも買おうかとうろうろしてたら友からTEL。
先日のライブの写真をもってるから時間ある?ってことで
自ら進んで捕獲されて御飯食べつつ写真を見せてもらいました。

うお〜やっぱ一眼レフと望遠。すごいっ。
欲しいけどたぶん持っても宝の持ち腐れなので私はデジカメでがんばります。

明日明後日はゆっくりするぞ〜〜。

CD先行

2002年7月11日
今日はGacktの秋から始まるツアーのアルバム先行でした。
結果は・・・まあNTTだけ聞いたってことで(苦笑)
やっぱ電話はダメだ・・。

なんとか関西1公演は行きたいとおもってるんだけど。
とにかくがんばろう。

明日いったらまた週末。
今週はチャックさんのDVD発売記念のサイン会にいってきます!。
<タワレコだけど。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索