餃子その2

2001年11月11日
今日はポッキーの日♪<去年も同じ事書いたな。
10時頃まだおやすみ中の友人を残して一足先に帰宅。
<ちなみに家主はとっくに仕事へ出勤済み(笑)
午後からは母親と買い物。
本町〜難波に下りました。
ストッキング買って○ニクロでインナーとフリースかって
オリジ○ズでコールドラインのはちみつとスプレーかって
サンドウィッチパーラーでカツサンド食べて
夕食の餃子(笑)の材料かって帰宅。
よもや2日連続で餃子をつくることになろうとは!!(笑)
といいつつ今日もドーンと作ってあまったら明日のお弁当に
なんていってたのに3人で完食。
味にはうるさい弟もちょっとほめてくれたので良しとしよう。うん。
でもって餃子を焼きつつみっち−の大阪公演の先行に電話。
17分くらいで繋がって無事げっちゅ。
すぐに友人にとれた連絡をするもどうやらみんな同時刻くらいに繋がった模様。
うむぅ〜。

餃子その1

2001年11月10日
朝からツレの家へ。
昼ご飯をごちそうになって4時頃梅田へ。
J&○で特典をつけてもらってすばらくうろうろ。
その後はたこやきかって天満の基地(笑)にて
N○Kで6時からやってる「料理少年Kタロー」を見る。
・・・・このドラマすごい・・・・Σ( ̄□ ̄;)!
出演者も
母:高田聖子さん(劇団☆新感線)
父:内藤裕敬さん(劇団南河内万歳一座)
にHPをみるとほかに生瀬勝久さんまででてる。
主題歌は水木一郎さん
内容もまあ漫画原作なんでかなりなんだけど
なんでコレがNHKのドラマなんだ〜って突っ込みいれたくなる(笑)
面白かったんだけどね〜。
それを見たあとは餃子の材料を買って帰宅。
夜12時集合で友人宅へとまりに行く予定だったんだけど
大幅に集合時間がはやまったんで
餃子のアンだけつくって包むのは友人宅でということにして
10時過ぎに待ち合わせ場所へ。
萌え萌えナイトを各人すごしつつやっぱり私が一番先に撃沈。


たこやきたこやき!

2001年11月8日
友人と待ち合わせてマシンガンズフェアへ。
・・・が、お店・・・営業時間19:00まででした。
無念。
8時まわってたけどなんか梅田の○急デパートって
木、金、土と1-5階夜9時まで営業してるのねぇ。驚き。
デパート勤めてる人も大変だ。
軽くごはんってことでひさびさに鮹轍へ。うまうま。
途中仙台ハニ−からtel。<いつもいろいろありがちゅ!
9時半頃に帰宅。
明日は会社の送別会。
しゃぶしゃぶ食べ放題!チャレンジャーだわうちの部署(笑)


早寝

2001年11月7日
が〜っ!ほんまめっちゃ寒い〜(><)たまらん。
キーボード打つ手も凍えます(笑)
そしてちょっと風邪ひき掛けっぽいので
今日は早めにねることにします。
つか日付けかわる前にねるなんて何ヶ月ぶりだろう。
てなことでおやすみなさい!

天使のうた

2001年11月6日
みっち−新譜ゲット!
CD屋3件もまわった。
てか、なんでおいてないの????
買えたから良しとしよう。
といいつつ買ったはいいけどヤイコもミッチーもまだ聞いてません^^;
聞かなきゃ。

しかし大阪急に冷え込みましたねぇ〜。
寒い寒い。
あ〜長そでの服とかかわなくちゃ。


ダメダ〜メ(笑)

2001年11月5日
はぁ〜やってまいました(笑)
ミッチーのFC先行気がついたら締めきり過ぎてました<げげん!
とりあえず一般および他の先行がんばります。
せめて日曜日だけでもいきたいなぁ。

といいつつ今日もマシンガンズモード。
早く仕事が終わったら
もっぺんESPにギター見に行こうかとおもっってたんだけど
遅くなったんで帰宅。
ごはんたべてぼーっとしてたらアンティークも見るのわすれてて
なんだかなぁ・・・・・。

ふぬけだな(笑)

ミッチーの新譜は忘れないように買いに行こっと!


ESP大阪

2001年11月4日
昨日の夢ごごちのまま今日はツレの家に遊びに。
3時頃に梅田へ移動。
本屋巡りしたり喫茶店でお茶したりしたあとに
梅田にできたESPのカスタマセンターで
マシンガンズのフェアをやっているというのでいってみたりしました。
メンバーのサインもあったし愛機もかざってあって
カメーンのサインもみれたしほくほく^^
ANCHANG STAR MINIほしい(><)
で帰ってから日記を今までかかってかいてます。
でももう寝ます。
楽しい週末だったわ。


燃えカス

2001年11月3日
昼まで爆睡。
のそのそ起きて準備して3時半頃に心斎橋着。
まずは腹ごしらえ。
そのあとは4時から配られる802のヤイコのCD-Rをもらいに
CDショップを梯子しつつ心斎橋周辺をうろうろ。
バージン→ミヤコ→アセンス→JEEZ→タワレコ→ビヨンクール→厚年
ビヨンクールはスキンがおいてあるのでみんなでぞろぞろいったんだけど
ノイジーのサインがありました^^
厚生年金会館と近いからきたのかななんていいつつラッキー。
雨が振ってたので早めに開場してたみたいなんだけど
なんだかんだで20分前に入場。
座席(今日はL列パンサー前)にいって他の友人達をチェック。
あえたらいいなと思ってた人たちにもかなりの確率で会えて良かったです。
でもってライブですが・・・・・。
ほんとに燃えかすになりました。
マシンガンズサイコ−!!!
今までにいった数々のライブの中で一番だったかも。<マジで
疲れがたまってるにも関わらす3時間みっちりやってくれたし
客もメンバーもスタッフもサイコ−に盛り上がってた。
最後の最後の全国大会にも嬉しかったし
メンバーの言葉もうれしかった。
もちろんカメーンもサイコ−!!!!!
次のツアーも絶対ついてきてほしい
つーか、ついてくるって約束してくれたもんね^^。
半年製作期間にはいってしまうのは寂しいけど。
マシンガーになってほんと良かった。
そしてファイナルに参加できてホンマに良かった。

安汁(笑)

2001年11月2日
朝8時前に起床。
お邪魔した家主がお仕事なので8時半にチェックアウト。
最寄りの駅のマクドにて朝食をとりつつ
USJにあるサンリオのショップの開店時間までまったり。
10時前になったのでユニバーサルシティー駅に移動。
中には入らずショップを満喫。
そして第一次散財・・・約一名(笑)
目的の限定キティーちゃんの購入後は梅田へ移動。
荷物をコインロッカーに入れて昼食へ。
平日の昼前だったので私のお気に入りのうどんやさんへ。
<讃岐うどんだけど(笑)
ここの生じょうゆうどんがサイコーなのだ。
その後はHEPナビオのサンリオショップへ。
そのせいで第二次散財してました。
その後ポケモンショップにもいったりしたけどここは私も何もかわずにスルー。
新幹線の時間までまったりできるカフェにておしゃべりして新大阪へ。
私はライブが控えていたのでここでお別れして
厚生年金会館へ移動。
荷物を友人の車におかせてもらっていざライブへ。
今日の座席は4列目ノイジー前。
もしかしたら例の曲で!!という期待も高まります(笑)
ライブはすっごい盛り上がった。
もう明日もあるのにこんなに盛り上がっちゃって!!ってくらい。
そしてFIREで念願?の安汁が!!
ほんまにぎりぎりの場所だったんだけどちょこっとだけ手に(笑)
酒臭かったです。
アンコールではあんちゃんから
「マシンガンズほんとに疲れがたまってます
でも今日は動かない体をみんなが動かしてくれたように思います。」
っていう言葉がでるくらい
いいライブだったと思います。
ライブ後のご飯も友人みんなにっこにこで最終電車に乗り遅れそうになりつつ帰宅。
明日はほんとに燃えカスになるぞ〜。

AQI FINAL

2001年11月1日
石井竜也 ZEROCITY-AQI- 大阪ファイナル。
この日は仕事から直行だったので
普段会社に着て行かない洋服で出社。
あう人あう人に「今日は何?(笑)」といわれる。
5時40分ゴロにバタバタと会社をあとにし
6時25分にフェス着。
めっちゃぎりぎり到着。
そして座席につくと同時にライブ定刻スタート。
最終日というだけあって石井さんのテンション変(笑)
神戸の時よりもかなりいい感じになってました。<得に演説芝居
「KISSING BLUE」「愛秋」さらに即席ソング「大阪大好き」まで聴けて(笑)
楽しい時間を過ごせました。
最後がんばったけど出てきてくれなかったのが
ちょこっと大阪人としては不完全燃焼かなぁ<おいおい
ライブ後は10名程でご飯。
やっぱおいしいわ〜生絞りカシスグレープフルーツ
最終電車の時間があるので12時前にお開き。
そのまま
遠征組の友人2名と私とでCHIEKOさん邸にお邪魔して
夜の石井さんの出る番組みつつガックン見つつ就寝。

ハロウィン

2001年10月31日
ライブ〜。
久々にあの曲がきけてよかったんだけど
ちょっと途中テンションさがちゃって泣き。
でも最後にはテンション復活してたけどね。
ライブ後は厚生年金からフェスへ移動。
厚生年金前でかなりしゃべって遅くなった〜とおもっていったら
ついた時に丁度終わったところだった(笑)
でもって友人と合流。
ひそかにライブ帰りでまぎれてた模様。
でもって明日渡そうとおもってた某ゲストさんへの差し入れを
顔面王さんがいらっしゃったので預けてきました。
中の手紙思いっきり明日仕様(笑)
弁天町まで友人をナビして帰宅。
帰ったらMOTHERのFCからの封書。
2月の公演の先行かな?とおもってあけてみると・・・。
・・・・・解散・・・・(涙)ちょっと鬱。
2月の公演大阪公演いけるだけ行こうかなぁ。
がんばって大阪千秋楽のチケットとるぞ〜。

マ−フィーの法則

2001年10月30日
マ−フィーの法則(笑)
早く帰る予定の時に限って忙しくなる(涙)
いやそれでも明日明後日は5時半目標です。
明後日は意地でも休みます<わお

きっとマシンガンズの方が終わるの早いので
終わったらフェスへ移動する予定ですので
フェスの前でライブが終わるのまっておりまする<関係者各位

ダメダメな日

2001年10月29日
うがあ〜。
ダメダメだ〜。
帰ってきてアンティーク見て
明日のJランド石井さんなんでタイマー録音のセットしようと
ラジカセと格闘してたらふとした操作ミスでNHKFMに。
そしたらマシンガンズがかかってる。Σ( ̄□ ̄;)
・・・・・・やってもた。
すでに最後のコメント(><)
ショックをうけつつもきける分だけ録音して出演終了と同時に
またもやJランドの録音タイマーとの格闘。
やっとできたと思ってラジオからながれるラジアン聞いてると
?あれ?この声って????
ヤイコ・・・でてました。げふっ<吐血
なにやってんでしょうねぇ。ほんとに。


京都で買い物

2001年10月28日
買い物完了〜。
喜んでくれるといいなぁ<意味深

昼1時に家をでてまずは従姉妹の第二子出産祝いに。
その後京都に移動。
母にぶつぶついわれつつも目的のお店にいってお買い物。
ついでにお茶して錦市場通って三条まであるいて
京阪で帰宅。
7時からは鉄腕ダッシュみてほのぼのして
気がついたら11時でした。

久々にゆっくり出来た感じ(笑)
さて水曜日からは怒濤のライブ4連ちゃん。
倒れないようにがんばるぞ!

何もない日

2001年10月27日
今日は久々になにもない日でした。
昼まで寝て
昼からは母親と近所のスーパーへ買い物。
夕食のうどんすきを食べたあとは
また眠くなったので11時前まで爆睡。
でただいまネット中。・・・けど眠い(笑)
そろそろねようかな。

明日も予定無し。
従姉妹の家に母がいくらしいので一緒にいって
そっから買い物にいくかも?
って感じかな。

携帯メアド変更

2001年10月26日
ここのところD○COMOの携帯を使ってる友人達から
メアド変更のメールが何通か届いてたんだけど
今日仕事が終わって自分の携帯見たら
5通も・・・・Σ( ̄□ ̄;)
ここ2週間くらいでアドレス無しの迷惑メールがふえだして
さすがに私もたえられなくなってしまいました。
新しい携帯アドレスはとりあえずすぐおくれる人には送ったんだけど
届いてないよ〜とか教えて〜という方がいましたら
PCのほうにメールくださいまし。
しかし今度かえたメールアドレスの方にも届き出したら終わりだな・・。


パイナップル

2001年10月24日
パイナップルを煮てみた(笑)
先日ツレが仕事で沖縄にいってきた<チャレンジャー
時のお土産でパイナップルをもらったんだけど
結構酸っぱかったんですわ。
でもって砂糖水で煮てみた。
そして見事に缶詰めのパイナップルの味になりました(笑)
うまうま。とくに芯の所が。
缶臭くないのが良いです。

明日は会社の飲み会です。
朝、銀行に行ってから出社します。
今日定期券買ったら財布の中に小銭しかのこらなかった(笑)
よかった〜明日が給料日で(笑)


DVDげっちゅ

2001年10月23日
朝から振り込み。
昨日かいてたやつ千趣会以外全部振り込みました。
給料日まであと2日(笑)
仕事があんまり遅くならなかったので
そのまま心斎橋へ。
ダーのDVD買ってきました。
帰ってきて早速鑑賞。
とにかくJOEのアングルがすごい。
「存在」ばっかり見てしまった(笑)

とここまで書いて今日バカなことをしたことが発覚。
C○Mバス運行時間内なのに○急バスのってかえってきた^^;
※C○Mバス・・(一応伏せ字(笑))
  職場がある繊維団地が運営しているバス。とにかく安い。
  定期は年間6000円!
バス代210円損した〜(><)

みっちー大阪公演決定♪。
日曜日はいけそうだわ^^なんとなく。

今日はとくになにもなく
ネット徘徊してたら樹なつみ先生のサイトで
「花さける青少年2001」
のネット通販をやっていて
思わず申し込んじゃったり(笑)
そういえば振り込みたまってる・・・
・・・振り込みにいかねば。
給料日過ぎたら振り込みに行こうと思ったら
締めきりヤバいやつが・・^^;
CDとかDVDとかも予約してるし・・・。
お財布のヒモゆるめすぎたか・・<自業自得

覚え書き
・「花さける青少年2001」の振り込み 早めに!
・石井さんグッズ追加申し込み振り込み 〜30日まで
・MOTHERビデオ振り込み 〜26日まで
・千趣会振り込み 〜25日まで
・DASEIN DVD 引き取り 〜30日まで

クラウドバスター

2001年10月21日
9時頃に起きて一端家へ。
お風呂はいって着替えて心斎橋へ。
友人4名と待ち合わせして
JEEZと高島屋につきあってもらう。
昼食後は
MOTHERの「クラウドバスター」の観劇。
やっぱ升さんステキッス!
今回はけっこうシリアスな感じだったので個人的にはいまいちぽかったけど
やっぱMOTHERはいいっす!
次のお芝居は2月。
いくぞ!
夜はツレが沖縄土産のパイナップルを買ってきてくれたので
受け取りにいって飲み会に乱入!
たのしかった。
そしてつかれた(笑)


< 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索