六本木Y2K

2001年12月1日
8時頃渋谷到着。
とりあえずお腹が空いたってことでセンター街のファースト○ッチンにて朝食。
<このファースト○ッチンなんか渋谷に行く度に利用してるような気がする(笑)
朝食後はまだ店もあいてないというので
マンガ喫茶へ。
私は初体験!
2時間くらいいたけどマンガ5册とちょこっとネットして退散。
スペイン坂スタジオに行ったりしつつまたもやマ○ドでお茶。
12時頃ちょっと用事があるチームと合流してカレー屋へ。
カレーうま〜い!!!
結構たのしい話とかもきけて2時間くらいまったりしました。
また行きたいな。
3時頃渋谷から六本木に移動。
初六本木〜とか思ってたら町並みに見覚えが・・・・(笑)
そういえばベルファーレって六本木だったわ。
ちなみにY2Kはベルファーレに行く道の曲り角にありました。
まずはチケット購入の為に近くの公園へ。
上からみてると結構怪しげな集団です(笑)
整理番号47番で無事購入。
どっかにお茶でもいこうかとおもったけど結局ライブ前まで
公園でまったりしてました。
Y2Kに移動。
移動途中にK嬢、Z嬢、H嬢(笑)に遭遇。
4時半に会場予定がリハが押して4時50分頃に入場。
今回はイベント自体がカメラ等の持ち込み禁止だった。<なんとびっくり
写真がとれなさそうなのでど真ん中で聴く事に。
ライブが始まって後ろを見たらかなりの人が入ってました。
今回のライブはスローテンポの曲が多かったかな。
最後の方はノリノリ♪
ちなみに年末12/22難波ロケッツにてぷっちらるのお兄さんバンド
「吉田カメラ」さんのライブ決定〜。
前回は氷室、吉川、ガックン等のコピー今回はどんな曲がきけるんだろう。
わくわく。うんいい知らせだ。
打ち上げはハリウッドスターっていうカラオケ屋でした。
最初はまったりしゃべっていたけど
そのうち大カラオケ大会に!
10時になったので打ち上げも終了。
皆と別れを惜しみつつ迎えのバスに乗車し一路大阪へ。
そして私は行きと同じくとっとと眠りの世界へ(笑)

東京へ

2001年11月30日
7時頃まで仕事をして帰宅。
夕食とってお風呂はいって東京行きの準備をして
10時過ぎに家を出発。
なんだかんだで23時30分バス出発。
総勢18名。
結構座席も広くてゆったりできました。
他のみんなは4時頃までしゃべったりしてたみたいだけど
私は12時過ぎには爆睡モード。<それも一人だけ。
朝までぐっすりでした。

いよいよ

2001年11月29日
明日の夜から日曜日の朝までぷっちつあーで東京にいってきます〜。
(というわけで更新はおやすみでし)
朝にもつもって会社に行こうと思ったけど
やっぱお風呂はいってから行きたいので
一端家に帰る事に予定を変更。(自分の中で(笑))
とりあえず荷物は
よる寒かったらヤバいので
毛布代わりになるストールと着替えのシャツ。
歯磨きとデジカメとコンタクトと眼鏡。
ま・・・これでなんとかなるでしょう。<多分。
あ〜〜〜旅行用のU型の簡易まくらがない〜〜〜(><)
・・・・帰りに探して買うか・・・。

東京であえるみなさん土曜日はよろしく!


家に帰ったらでっかい荷物が届いていました。
見つけたとたん
「こ・・・これがうわさに聞いていたでかさか!!」
とおもいました。まじででかいわ・・・・。
夕食後いそいそと開封。
カレンダー・・・でかっ!(笑)
中身をひととおり確認してなおしました。
<貼るところがない(笑)
ダイアリーも中身を確認。
レフィルは近いうちに中身入れ替えます。
って結局全部買ってる私。あははははは。

とここまでかいたら
うわさのウイルスメールがきた。即削除。
<プレビュースルだけでも感染するやつね
まあMACなんで絶対感染はしないだろうし
メーラー自体OUTLOOKじゃないんでどーってことはないんだけど
今回のは添付ファイルがEXEタイプじゃなくて
なんかワードで開けそうな感じだったのであえて中身は見ませんでした。
知り合いの人がだれかやられちゃったんかぁ。
みなさんも気をつけて下さいまし。

明日はマジ東京いきの準備しよ。
仕事終わった後まっすぐ心斎橋へ。
というわけでDASEINの新譜ゲットしてきました。
ついでにミッチー表紙のKEPもゲットして
12月にでるDASEINのDVDと
1月に出るマシンガンズの新譜は予約してきました。
 <なんか特典とかつきそうだし^^;
でも・・・帰り際に
KEPみてミッチーの新譜とDVD予約してない
12/20に出るカリガリのやつも予約してない
ことに気がつきました。
相変わらずダメダメですな。
ま・・なんとかなるでしょう。

そろそろ週末の遠征の準備もしないとだめだなぁ。
でも明日にしよう。

来週のアンティークに升さんでる〜〜〜(><)
<かなり興奮ぎみ(笑)
来週は録画決定保存版!!!
はぁはぁ・・・・・。

でもって
今日は友人の粋な計らいで個人的にかなり嬉しい事がありました。
そして相変わらず自分でもなにいってるのかわかんない状態に^^;
でもほんとにありがちゅ!
コレからもがんばって精進します<何を?

明日は早くあがれたらJEEZにダーの新譜とりにいこ〜っと!

おさんどん

2001年11月25日
本日のおさんどん(笑)
 餃子40コ。<またかい
 豚の角煮
 鳥肝の煮物
  <味付け同じ(笑)

ま、そんな感じでした。
ツレの家からの帰りにめちゃくちゃケーキが食べたくなって
梅田○急のコム○カフェでケーキ3ピース購入。
 カシスとオレンジのムース(名前忘れた)→私用
 モンブラン→母用
 ガトーショコラ→弟用
夕食後しばらくしていそいそと紅茶をいれ食べる。
ああ〜〜〜幸せ〜(><)

といいつつ3連休あっという間だった。<やっぱり
来週はぷっち東京。
なんだかんだで休養とってないな・・私。

今日もまったり

2001年11月24日
早いよ〜連休も残すところあと1日。
昨日書いたとおり豚汁つくりにいってきました。はい。
やっぱ具沢山豚汁おいしいですね。
でごろごろして<おいっ引っ越しの手伝いは?
夕方土曜日のお約束となりつつあるKタローみて
夕食にお好み焼きが食べたくなって
お好み焼きつくってもらって食べて帰ってきました。

明日は豚の角煮作る予定。
・・・・私は試されているのでしょうか(笑)

あ〜ライブいきたいっ(><)
昨日と今日の帝王切開2001も友の話だとめっちゃ盛り上がったみたいで。
カリガリ&ガーゴイルかなり魅力的なイベントだったんだけどね。
いいもん12月のクアトロで我慢するもん・・<負け惜しみ

ライブで思い出したけどマシンガンズ4月にライブ決定〜。
ツアータイトルは「※食べられません」
あ〜4/28のあんちゃんバースデーいきたいけど何となく無理そうな予感。
でも5/5の大阪グランキューブは絶対行く。
5/4の名古屋はいきたいけど・・・・くぅぅ。
しばらく悩みます(笑)

からほりイベント

2001年11月23日
朝から谷6のからほり商店街でおこなわれているイベントへ。
西村軍団さん目当てでいってきました。
ちょっと道にまよいつつも無事合い言葉をいってシールもゲット。
さらに周りのブースもみて
かなりツボ!な「いぬんこ」さんの作品にも出会えて行って良かったかも。
結局友人と1時間くらいみてました。
用事がある友とは駅でわかれて一旦帰宅。
昼食後はしばらく昼寝して母の買い物のつきあい。
100円ショップいったり夕食の食材買ったり。
夜は東京から大阪に知人が遊びにきてるので飲み。
(多分来週も会う(笑))
久々にカラオケにもいきました。

明日はツレの家に豚汁つくりにいってきます。
連休残すところあと2日。がう。


給料日♪

2001年11月22日
いよいよ3連休。
といっても実際は遊んだりでかけたりで休んでないから休息日にはならんのだけど^^。

本日梅田のヨド○シカメラ開店でした。
私は到底いけないからほとんど他人事だったんだけど
開店前に並んだ人4000人って・・・・・。
徹夜でならばないと目玉商品にはありつけないらしい。
明日行くのヤメタ(笑)

東京から友人がくるらしいので
夜は多分飲みです。
たのしみだ〜。
給料もでたし(笑)

すぷらった・・

2001年11月21日
歯医者へ。
本日は歯石取りだったんだけど・・・痛かった(涙)
どうやら私は磨き方が悪いみたいで歯茎がちょっと炎症ぎみ。
だもんでちょこっとつっつかれるだけでスプラッタにΣ( ̄□ ̄;)
とりあえずしたの歯は終了。
来週は上の歯です。はう。
磨き方を伝授されたのでがんばって磨きます。

がぁ〜〜〜

2001年11月20日
二言目に出る言葉は「寒い」(><)
いや、マジ寒いよ。
なんかちょっぴり風邪ひきちっくな感じもしつつ
年末まで仕事休めないので気力でのりきるのだぁ〜。

そして心の中では
 3連休まであと2日・・・・。
 給料日まであと1日・・・・。
・・・呪文のように唱えてる私。

9時ちょっと過ぎに帰宅。
ご飯を食べつつアンティークを見る。
お!でこちゃんでてる!
しかし・・・最後に思わずつっこんでもうたわ。
「小麦粉で書くなら石灰使いなさいっ」
まあ校庭の石灰かってに使ったら横領になるかもしれんけど(笑)

そのあとはネットサーフィン。
ミッチーサイトをめぐってって明日のJランドにミッチー出演情報をげっちゅ。
ラジオの録音セットはバッチリ^^v
上手くとれますように。



昨日書いたように昼ゴロツレの家へ。
カレーを鍋いっぱい作成^^;
適当に水入れたら多すぎたけどさらに適当にルーを加えていい感じに。
ちょっと私にはからめだったけど昼ご飯にガツガツ食べました。
そのあとはちょっと意識を失って(笑)ました。
って寝てたんですけど。
またもや食器あらって夕方帰宅。
家に帰ったはいいけどあんまりおかずがなかったので
夕食は納豆オムレツつくって食べました。うまうま。

夜はみっちーがでるMUSIX!を録画しつつ堂本みようとおもったら
母が「友人に年賀状の印刷をたのまれたので刷って〜」ってことで
文句いいつついんさつしてたらほとんど見れなかった(涙)
でも来週はノイジーでるから絶対みるぞ〜
そして明日はアンティーク見れる時間に帰るぞ〜
<だめだったらまた遠隔操作するさ・・・。フッ

昼ゴロにツレの家へ。
粕汁うどんをごちそうになりまったり<片づけは?
片づけは私がまだ手伝えるレベルではないらしい(笑)
とりあえず昼をごちそうになった食器だけあらって帰ってきました。

明日はカレーつくりにいってきます。
サービスサービス♪<なにが?

あ”〜

2001年11月16日
夜友人との電話で
「な・・なんとぉ〜Σ( ̄□ ̄;)」
っていう話を聞いてなんかドキドキした(笑)
ニアミスでもいいからしてみてぇ〜(笑)

明日は引っ越しの準備のお手伝い。
はたして私は役に立つのか?!<散らかし魔

ヤイコはいいねぇ〜

2001年11月15日
おそおそまで仕事。
帰りがけにちょこっと吃驚する出来事があったけど
なんとか。ふう。よかった。
でもって梅田駅くらいで友人からのTEL。
「今日のN○Kのトップランナー出演ヤイコやで〜」
という連絡でした。ありがと〜。無事捕獲。

そして今日も疲れたのでねます〜。

毛布にくるまれて

2001年11月14日
しばれる〜(><)冷え過ぎです。
すでに毛布が手放せません。
キーボード打つ手も凍えてます(笑)
今日はおもったより仕事が早く終わったので
本屋さんをじっくり。
西原理恵子さんの新刊の鳥頭紀行を発見したので即買い。
この前の人生一年生も強力だったけどこの本もあいもかわらず強力(笑)
でも好きなんだな。


つかれた〜

2001年11月13日
うが〜眠い〜(><)
・・・ねます(笑)

ところで〜
2/17、18日のミッチーのライブいきたい方いませんか〜
ただいま募集中です。
<流すのもったいないのでいきたい方いませんか〜
めーるくらはい。よろしく。
引き換え期限は今週の日曜日までなので金曜日まで受け付けてます。

始めて母を遠隔操作してみました(笑)
仕事が遅くなってどうしても9時までに帰れないと判断した私は
ここ最近ビデオをすこしだけ触れるようになった母を
電話で遠隔操作して無事「アンティーク」を捕獲。
・・ってまだ見てないんだけど。(捕獲は確認済み^^)
さてビデオみてからねよ〜っと。


< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索