ハワイ1日目
2002年3月5日昼前に起床。
とりあえずご飯たべてから
定期から口座にお金をおとしておきたかったので銀行へ。
前に落とした時は窓口でやらないとできなかったので
昼間にいっとかないと思ってたのに
今ってキャッシュディスペンサーでできるのね^^;
勉強になったわ(笑)
そのまま京橋をうろうろして無印で黒のGジャンを購入。
・・・・ハワイの為にいくら使ってんだ(笑)
4時半くらいに関空で友達と待ち合わせしてたので
3時過ぎに家を出る。
そしたら京橋発の関空快速にのりおくれて天王寺で乗り換えコースに変更。
天王寺でのったやつがちょうど乗り遅れた電車でセーフ。
続々と友と合流。
日本円をドルに換金したりちょこっとお茶したりしてるうちに全員揃ったので受付へ。
そこでまず、あ○(一応伏せ字)が会員証をもってきてない事が発覚。
(パンフレットに会員証ももってきてと書いてあった)
「みんなで名古屋にとりにかえらな」とかいじめてる間に受け付けの順番に。
結局会員証なくてもいけたのですが
その時まえもって送られてきたトラベルセットの他にもプレゼントがありました。
アロハと時計。
時計がかなり可愛い!
受け付け終わってから搭乗手続きしてでかい荷物とはさようなら。
無事ハワイに届きますようにとおもいつつ出国ゲートへ。
飛行機の出発は9時前だったのでしばらくまったり。
でもっていよいよ飛行機へ。
JAL1091便に載って9時1分に離陸。
「さようなら日本〜」とおもいつつも
天候荒れ荒れで飛行機揺れる揺れる(笑)状態で浸る間もなく
眠気にまけてしばし落ち。
機内食たべてまた寝て3時間後にまた軽食食べて寝て。
ハワイには7時間くらいでついたのかな?
現地時間の8時過ぎに到着。同じ日の夜に出て朝に着くってなんか不思議(笑)
荷物を受け取ってまた預けてバスの方へ移動するとなんと!!!
カメーンがお出迎え。「アローハ!」ごっつさわやかに挨拶してくれました。
ちなみに出国の時にきてたアロハきてました。
でもってバスに移動。
強行コースの人はこの後成田チームと合流して
そのままメンバーツアーになるのでここでお別れ。
私達は市内観光を経てホテルヘということになってたのでバスで観光。
前にいった石井さんのハワイのツアーと
同じところにいったらヤだなぁ(笑)とおもいつつ乗車。
まずは山の方の展望台へ。
寒い・・(苦笑)風も強い・・・さらに雨降りそうです。
風に飛ばされそうになりつつも満喫。
そこから今度は海の方へ移動。
アロハタワーには行かず近くのアロハ専門のショップへ。
アロハめちゃめちゃいろいろありましたが何もかわずに終了。
出口近くの石鹸とかアロマ関係のブースのにおいにヤラレタ(笑)
12時にはホテルだったので11時半頃バスに乗り込みホテルへ移動。
場所はワイキキのビーチのはしっこ近くのマリオットホテル。
とりあえず食事。
サラダ
・・・お皿山盛りの野菜。きゅうりの半径がでかい。
パスタ&ガーリックトースト
・・・パスタゆですぎ(笑)量は・・・。
残しました。
アイスクリーム
・・・みんなが食べきれないといいつつも私は完食。
食べ終わった頃に成田チーム到着。
でもって友と無事再開。待ち合わせしなくてもやっぱりOKでした。
次の集合時間まで時間があったので近くをうろうろ。
とりあえずロイヤルハワイアンショッピングセンターあたりまで出てみる。
でもってゴディバでコーヒーとココア購入<ねんでやねん(笑)
洋服屋とかいろいろみつつ集合時間になったのでホテルに戻る。
部屋のキーをもらって友の部屋番号もチェックして部屋へ。
おもいっきりエクストラベットの3人部屋(笑)
窓からシェラトンホテルも見えます。<メンバーは多分シェラトンにとまっていた。
少し落ち着いてから友の部屋へ。
ごっつ広いへやだったのでたまり場決定!!!でもって夕食に。
魚が食べたいということでいい店をさがしつつ
ロイヤルハワイアンショッピングセンター内のレストランへ。
ここが結構当たりでした。
海老うま〜い。
白身魚(オパカパカというらしい)も旨い。
パンも旨い。
ご飯はちょっとべちゃっとしてたけど。
ABCショップで夜の宴会の飲み物を買ったりしてホテルへ戻る。
入浴後強行コースの友の話を肴に3時までわいわいと。
傾向と対策もバッチリ?
とりあえずご飯たべてから
定期から口座にお金をおとしておきたかったので銀行へ。
前に落とした時は窓口でやらないとできなかったので
昼間にいっとかないと思ってたのに
今ってキャッシュディスペンサーでできるのね^^;
勉強になったわ(笑)
そのまま京橋をうろうろして無印で黒のGジャンを購入。
・・・・ハワイの為にいくら使ってんだ(笑)
4時半くらいに関空で友達と待ち合わせしてたので
3時過ぎに家を出る。
そしたら京橋発の関空快速にのりおくれて天王寺で乗り換えコースに変更。
天王寺でのったやつがちょうど乗り遅れた電車でセーフ。
続々と友と合流。
日本円をドルに換金したりちょこっとお茶したりしてるうちに全員揃ったので受付へ。
そこでまず、あ○(一応伏せ字)が会員証をもってきてない事が発覚。
(パンフレットに会員証ももってきてと書いてあった)
「みんなで名古屋にとりにかえらな」とかいじめてる間に受け付けの順番に。
結局会員証なくてもいけたのですが
その時まえもって送られてきたトラベルセットの他にもプレゼントがありました。
アロハと時計。
時計がかなり可愛い!
受け付け終わってから搭乗手続きしてでかい荷物とはさようなら。
無事ハワイに届きますようにとおもいつつ出国ゲートへ。
飛行機の出発は9時前だったのでしばらくまったり。
でもっていよいよ飛行機へ。
JAL1091便に載って9時1分に離陸。
「さようなら日本〜」とおもいつつも
天候荒れ荒れで飛行機揺れる揺れる(笑)状態で浸る間もなく
眠気にまけてしばし落ち。
機内食たべてまた寝て3時間後にまた軽食食べて寝て。
ハワイには7時間くらいでついたのかな?
現地時間の8時過ぎに到着。同じ日の夜に出て朝に着くってなんか不思議(笑)
荷物を受け取ってまた預けてバスの方へ移動するとなんと!!!
カメーンがお出迎え。「アローハ!」ごっつさわやかに挨拶してくれました。
ちなみに出国の時にきてたアロハきてました。
でもってバスに移動。
強行コースの人はこの後成田チームと合流して
そのままメンバーツアーになるのでここでお別れ。
私達は市内観光を経てホテルヘということになってたのでバスで観光。
前にいった石井さんのハワイのツアーと
同じところにいったらヤだなぁ(笑)とおもいつつ乗車。
まずは山の方の展望台へ。
寒い・・(苦笑)風も強い・・・さらに雨降りそうです。
風に飛ばされそうになりつつも満喫。
そこから今度は海の方へ移動。
アロハタワーには行かず近くのアロハ専門のショップへ。
アロハめちゃめちゃいろいろありましたが何もかわずに終了。
出口近くの石鹸とかアロマ関係のブースのにおいにヤラレタ(笑)
12時にはホテルだったので11時半頃バスに乗り込みホテルへ移動。
場所はワイキキのビーチのはしっこ近くのマリオットホテル。
とりあえず食事。
サラダ
・・・お皿山盛りの野菜。きゅうりの半径がでかい。
パスタ&ガーリックトースト
・・・パスタゆですぎ(笑)量は・・・。
残しました。
アイスクリーム
・・・みんなが食べきれないといいつつも私は完食。
食べ終わった頃に成田チーム到着。
でもって友と無事再開。待ち合わせしなくてもやっぱりOKでした。
次の集合時間まで時間があったので近くをうろうろ。
とりあえずロイヤルハワイアンショッピングセンターあたりまで出てみる。
でもってゴディバでコーヒーとココア購入<ねんでやねん(笑)
洋服屋とかいろいろみつつ集合時間になったのでホテルに戻る。
部屋のキーをもらって友の部屋番号もチェックして部屋へ。
おもいっきりエクストラベットの3人部屋(笑)
窓からシェラトンホテルも見えます。<メンバーは多分シェラトンにとまっていた。
少し落ち着いてから友の部屋へ。
ごっつ広いへやだったのでたまり場決定!!!でもって夕食に。
魚が食べたいということでいい店をさがしつつ
ロイヤルハワイアンショッピングセンター内のレストランへ。
ここが結構当たりでした。
海老うま〜い。
白身魚(オパカパカというらしい)も旨い。
パンも旨い。
ご飯はちょっとべちゃっとしてたけど。
ABCショップで夜の宴会の飲み物を買ったりしてホテルへ戻る。
入浴後強行コースの友の話を肴に3時までわいわいと。
傾向と対策もバッチリ?
コメント