苗場2日目
2001年10月7日8時に起床。
朝食をとった後は帰りの準備をして
最後のイベント
「ウルトラDASEINカルトドンマイコンクライデ
転手古舞冷静になって555クイズ」(長い(笑))
○×クイズです。
問題に関するトークも加えつつだったんだけど
なんと私の携帯JOEと色までお揃いだったことが発覚。やほ〜い。
まあ私の結果はいわずともがなだったんだけど
優勝者にはサイン入りジャンパー+DVDプレーヤー(S○NY製)
うおおおおおすごい。
でそのあとこれで終わりじゃあってことでRickyが粘ってくれて
RickyのサングラスとJOEのブレスをかけてのジャンケン大会。
Rickyのは一回戦敗退。
JOEのも2回戦敗退でした。
やっぱりこういうのは弱いわ。私。
楽しかったイベントもコレで終了〜。
12時にバスが出るので部屋に戻って帰る用意して
ツアーデスクへ。
またもやそこにはタクヤ君ががんばっていた。
握手をしてもらって
「腕は大丈夫ですか?」って聞いたら
「大丈夫です」って答えてくれたタクヤ君にまたもメロメロ。
そしてバスに乗り込んで出発。
バスの出発も外まででてきてお見送りしてくれました。
ほんとに今回のイベントのなかで一番がんばってたと思う。
帰りはバスのなかでほとんど寝てました。
連休の中日で道も混んでるかもってことで休憩も短かめだったんだけど
結局道はおもったよりも混んでなかったみたいで
予定時間より1時間早く21:00に新大阪到着。
知り合いになったみんなと住所交換をしつつ
22:00頃まで駅で写真をとったりしゃべったりしてから帰宅。
ほんとに楽しい2日間(3日間?)でした。
朝食をとった後は帰りの準備をして
最後のイベント
「ウルトラDASEINカルトドンマイコンクライデ
転手古舞冷静になって555クイズ」(長い(笑))
○×クイズです。
問題に関するトークも加えつつだったんだけど
なんと私の携帯JOEと色までお揃いだったことが発覚。やほ〜い。
まあ私の結果はいわずともがなだったんだけど
優勝者にはサイン入りジャンパー+DVDプレーヤー(S○NY製)
うおおおおおすごい。
でそのあとこれで終わりじゃあってことでRickyが粘ってくれて
RickyのサングラスとJOEのブレスをかけてのジャンケン大会。
Rickyのは一回戦敗退。
JOEのも2回戦敗退でした。
やっぱりこういうのは弱いわ。私。
楽しかったイベントもコレで終了〜。
12時にバスが出るので部屋に戻って帰る用意して
ツアーデスクへ。
またもやそこにはタクヤ君ががんばっていた。
握手をしてもらって
「腕は大丈夫ですか?」って聞いたら
「大丈夫です」って答えてくれたタクヤ君にまたもメロメロ。
そしてバスに乗り込んで出発。
バスの出発も外まででてきてお見送りしてくれました。
ほんとに今回のイベントのなかで一番がんばってたと思う。
帰りはバスのなかでほとんど寝てました。
連休の中日で道も混んでるかもってことで休憩も短かめだったんだけど
結局道はおもったよりも混んでなかったみたいで
予定時間より1時間早く21:00に新大阪到着。
知り合いになったみんなと住所交換をしつつ
22:00頃まで駅で写真をとったりしゃべったりしてから帰宅。
ほんとに楽しい2日間(3日間?)でした。
コメント